a-blog CMSを1.3b2をインストールする
Adobeのドリームウィーバーを使用している人にオススメなブログシステム・CMSがあります。
その名はa-blog CMS。その名前が示す通りブログライクなCMSです。仕事で使用したことがあり、とても使い易くカスタマイズが楽でした。
面白いのが、すでに静的なhtmlのサイトがあった場合そのファイルをテンプレートフォルダに入れると、CMS内で扱うことができるようになります。CMSから入力したコンテンツは専用の記述をしてやらないと、表示はできませんがとりあえずは全部を入れてしまって後からすこしずつ動的な部分を増やしていくという運用が可能になります。
とりあえず入れちゃえ!というのが好きですね。
今回はローカルでのウェブサイトテスト環境であるMAMPにインストールしてみます。そのへんの詳しいことはMAMPを使ってa-blog cmsをローカル環境で動作させるを御覧下さい。
初めてこの手の物を使う人はデータベースの扱いが難しいと思うかもしれませんが、怖がることはありません。変になってしまったらMAMPをインストールするところからやり直せば問題ありませんし、そう大した手間ではないと思います。後述しますが、なれるとインストールはあっという間です。
結果は・・・?
4分26秒2でした。本気で全くロスなくやれば4分は切れそうな感じです。簡単でしょ?ちなみに表示されているのは、company1というテンプレートです。Main imageと書かれている部分は、カスタムフィールドというのを使用していて、管理画面で簡単に変更ができます。
さて、当ブログもa-blog CMSにしようかな。ちなみに非商用であれば個人ユーザーは無料で使用できます。(要申請)
とりあえず、今回はこのへんで。
a-blog cmsを試してiPadをもらおうキャンペーン
その名はa-blog CMS。その名前が示す通りブログライクなCMSです。仕事で使用したことがあり、とても使い易くカスタマイズが楽でした。
テンプレート作成が容易。
オリジナルのブログを作る際のポイントとしてオリジナルのデザインにしたいというのがあります。a-blog CMSはテンプレート作成するのにドリームウィーバー上で見た目のまま作成できるのがポイントです。面白いのが、すでに静的なhtmlのサイトがあった場合そのファイルをテンプレートフォルダに入れると、CMS内で扱うことができるようになります。CMSから入力したコンテンツは専用の記述をしてやらないと、表示はできませんがとりあえずは全部を入れてしまって後からすこしずつ動的な部分を増やしていくという運用が可能になります。
とりあえず入れちゃえ!というのが好きですね。
インストール
とりあえず、a-blog CMSのサイトから新バージョンである1.3b2をダウンロードしてきます。いきなり運用したい人は1.2.1にしておきましょう。ダウンロードすると下記のようなファイルがありますのでお読みくださいにしたがってインストールします。ちなみにMac OS Xです。今回はローカルでのウェブサイトテスト環境であるMAMPにインストールしてみます。そのへんの詳しいことはMAMPを使ってa-blog cmsをローカル環境で動作させるを御覧下さい。
初めてこの手の物を使う人はデータベースの扱いが難しいと思うかもしれませんが、怖がることはありません。変になってしまったらMAMPをインストールするところからやり直せば問題ありませんし、そう大した手間ではないと思います。後述しますが、なれるとインストールはあっという間です。
表示までにどれくらい?
試しになれた場合、どれくらいの時間でテストページが表示されるまでかかるか実験してみました。結果は・・・?
4分26秒2でした。本気で全くロスなくやれば4分は切れそうな感じです。簡単でしょ?ちなみに表示されているのは、company1というテンプレートです。Main imageと書かれている部分は、カスタムフィールドというのを使用していて、管理画面で簡単に変更ができます。
ちょっとカスタマイズ
とりあえずメインイメージとカテゴリ名を変更してみました。また、当ブログのエントリーを4件ほど入れるとこんな感じです。なんかそれっぽいでしょ?さて、当ブログもa-blog CMSにしようかな。ちなみに非商用であれば個人ユーザーは無料で使用できます。(要申請)
とりあえず、今回はこのへんで。
おっと忘れてた!
5月30日までにインストールして、ブログに記事をアップするとなんとiPadが当たる太っ腹キャンペーンをやっています。よかったインストールしてみてね。a-blog cmsを試してiPadをもらおうキャンペーン
コメント