JUN CorporationのGrassy-v701 メラルハライド照明を購入
照明が暗いせいで水草の育ちが悪い、というか橋の方が枯れてきたので急いで照明を新調しました。買ったのは前から気になっていたGrassy-v701という商品。70Wのメタルハライドの照明です。同じメーカーで20Wで同じくらいの明るさのLEDも発売されており、最後まで迷いましたが、やはりまだLEDは時期尚早ということでメタハラにしました。
買ったお店はこちら。本体が29,800円です。

パッケージはこんな感じ。奥が本体で手前が専用スタンドです。

あけてみるとこんな感じ。

安定機。ちゃんとPSEマークもあります。(^ ^);

本体と安定機。はっきり言って高級感はありませんが、かといってみすぼらしさはありません。

一方スタンドは5,000円近い物とは思えない出来。素人の日曜大工のようなハンドメイド感あふれる加工ですね。もう少し何とかならなかったのでしょうか?
設置編へ続きます。
買ったお店はこちら。本体が29,800円です。

パッケージはこんな感じ。奥が本体で手前が専用スタンドです。

あけてみるとこんな感じ。

安定機。ちゃんとPSEマークもあります。(^ ^);

本体と安定機。はっきり言って高級感はありませんが、かといってみすぼらしさはありません。

一方スタンドは5,000円近い物とは思えない出来。素人の日曜大工のようなハンドメイド感あふれる加工ですね。もう少し何とかならなかったのでしょうか?
設置編へ続きます。
コメント